Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

つぶやき

login

スタッフブログ

夏休み

夏休み

夏休み

今週末から夏休みという方も多いのではないでしょうか?

弊社も明日から水曜日まで夏季休暇を頂きます。

夏季休暇のご案内の詳細は下記をご覧ください。
http://www.career-up.co.jp/news/?mode=detail&article=206

どこかへ旅行へ行ったり、海や山へ行かれたりする事でしょうね!!

私は、プールや花火大会へ行ったり、日帰りで遠出をする予定です。
ひたすら子供サービスです(笑)

小さな子供がいるので、なかなか夏休みはゆっくりできずと・・・

早くも、休み明けが待ち遠しいです。(笑)

お天気も比較的恵まれるようなので、皆様も楽しい夏休みを元気にお過ごしください!

危険な暑さ

危険な暑さ

危険な暑さ

ニュースでも最近よく耳にする言葉

『危険な暑さ』が毎日続いておりますが
 皆さま元気にお過ごしでしょうか?

 暑い暑いと思っていると、あっという間に8月も3日を過ぎておりました。
 夏は「花火」「海」「プール」と大好きな活動的な季節ですが。

 今年の夏は暑すぎて、あまり活動的になれない今日この頃です。

 昨年は、『今年は浴衣を着よう!』と意気込み、仕事を終えてから着付け教室に通う
 元気があったのですが。

 今年は、着付け教室に行くのも暑くて断念してしまい。
 昨年習った浴衣の着付けを思い出し、自分で着れるようなら着てみようかなと言う
 心境です。

 既に夏バテでしょうか?

 年々夏の暑さが厳しくなっている気がします、私が子供時代を過ごした頃は
 夏休みとなれば、毎日プールへ行き、真っ黒になって近所の友達と遊んでいました。

 『缶けり』『鬼ごっこ』 近所のお宅の塀に登っては遊んでいたものですが
 今の子供たちは、家で過ごす事が多いのでしょうか?

 娘が通う幼稚園も、あまりにも暑すぎると、冷房のきいた室内で過ごす事も多いようです。

 子供は子供らしく、夏は夏らしく、暑さに負けず、工夫をして楽しい夏休みを
 過ごせると良いですね!

★★ 現在、開催予定のセミナーのご案内 ★★
10月9日(火)開催の
『自ら考え行動できる自立社員へ、
ステップアップ研修』  新人・中途採用者対象 

詳細は下記をご覧ください。
http://www.career-up.co.jp/seminar/?mode=detail&article=58

9月7日(金)から4回コースの
~反復演習で実践的に体得する~
『リーダーシップトレーニング研修』
詳細は下記をご覧ください。

http://www.career-up.co.jp/seminar/?mode=detail&article=57

暑中見舞い葉書

暑中見舞い葉書

暑中見舞い葉書

本日、会社用に『かもめ~る』暑中見舞いの葉書を購入しました。
弊社は、毎年『年賀状』『暑中見舞いはがき』は、市内の郵便局の
ご担当の方が直接注文書を配達して下さり、また葉書を指定の日に
事務所まで配達してくださいます。
何とも『顔の見えるお付き合い』ですね!!
今のネット社会の便利な時代にはとても有難いことです。

先日も、
『須山コラム』でご紹介しましたが
現代社会は、人との付き合いやコミュニケーションが稀薄になってきています。
新年のご挨拶も、暑中見舞いもメール等で済ませてしまいがちですが・・・

やはり、『葉書』と言うものは、大切にして行きたいものですね。


★★ 現在、開催予定のセミナーのご案内 ★★
10月9日(火)開催の
『自ら考え行動できる自立社員へ、
ステップアップ研修』  新人・中途採用者対象 

詳細は下記をご覧ください。
http://www.career-up.co.jp/seminar/?mode=detail&article=58

9月7日(金)から4回コースの
~反復演習で実践的に体得する~
『リーダーシップトレーニング研修』
詳細は下記をご覧ください。

http://www.career-up.co.jp/seminar/?mode=detail&article=57

ダイソンの扇風機

ダイソンの扇風機

ダイソンの扇風機

事務所になんと!!

『ダイソンの扇風機』がやってまいりました!!

凄いですね。お値段を聞いてびっくりです。

よく見かける、羽が付いた扇風機が、何十個も変えてしまう勢いです(笑)

この扇風機には、空気清浄機の機能も搭載されており、また回転が従来の180度
ではなく360度回転する優れものです!!

まだまだ使いこなせていませんが、新しい電化製品は楽しいですね!!

これで夏を快適に乗り越えれそうです。

防災対策

防災対策

防災対策

最近は各地で地震が多く発生している様に感じます。
ここ静岡県も、私が子供の頃からいつ大地震が来てもおかしくない
と言われ続けています・・・

皆さんは、地震に備え準備などはされていますか?

事務所に『防災セット』がやって来ました。

キャリーバックにもなる、リュックに様々な防災のプロが厳選した
災害時に絶対に必要になるものが入っています!!

・軍手
・レインコート
・マスク
・防災頭巾
・水(飲料水)
・食事
  など・・・

どれも、生活に必要不可欠なものですね。
備えあれば患いなし。

私も自宅用に購入しようかと検討中です!!

雨

今朝の浜松市は、朝から激しい雨が続いております。

今朝8時前位に大阪で震度6の地震があったとのニュースを
朝のテレビで見ましたが、とても驚いております。

浜松市も震度2位だったのでしょうか?
朝の慌ただしい時間の中だったので、私はまったく気付きませんでした。

地震や雨が続くと、自然の猛威を改めて感じた1日の始まりでした。

アイスコーヒー

昨日から各地で30度を超える日が続いていますね。

明日までは、浜松市は天気は良いようです。
有難い梅雨の晴れ間です。

さて、こう暑い日が続くと「冷たい飲み物」が欲しくなりますね。

早速今日は「アイスコーヒー」を買いに行ってきました!!

バリスタは事務所にあるのですが、恐らくホット専用ですね。

冷たい飲み物専用のバリスタはあるのでしょうか?

ホームページ

6月もあっという間に10日を過ぎようとしていますね・・・

浜松市は、本日もどんよりした天気が続いております。

さて、先週末よりやっと、繁忙期を終え、仕事が一段落して
参りました。

本日より、少しずつ弊社ホームページの充実化に向け
作業を進めております・・・・

ずっと・・PCとにらめっこだと、効率も悪いので
ブログを更新したり等の作業を挟みながら・・・・

梅雨入り

梅雨入り

梅雨入り

東海地方は、平年より2日遅い『梅雨入り』をしたようですね。

昨日は1日雨が降ったりやんだりの天気でしたが。

今日は午後から晴れ間が見えるようです。

が・・・明日はから1週間ほどは雨や曇りが続くようです。

しかし、最近は日差しが強すぎ、個人的には暑すぎるよりも
雨が少しぱらつく位の、梅雨の季節の方が過ごしやすいです。

外はどんより天気でも、『梅雨グッズ』を取り入れ、梅雨時期も
楽しく過ごしたいものですね。

『湿気取り』『夏用のラグ』『紫陽花等の観葉植物』

サラリーマン川柳

サラリーマン川柳

第31回 サラリーマン川柳が発表されました。

仕事の合間に、ぷぷっと笑ってしまいますね。

第1位:スポーツジム 車で行って チャリをこぐ

第2位:「ちがうだろ!!」妻が言うなら そうだろう

第3位:ノーメイク 会社入れぬ 顔認証

第4位:効率化 進めて気づく 俺が無駄

第5位:電子化に ついて行けずに 紙対応

第6位:「まじですか」上司に使う 丁寧語

第7位:父からは ライン見たかと 電話来る

第8位:「言っただろ!」 聞いてないけど 「すみません」

第9位:減る記憶 それでも増える パスワード

第10位: ほらあれよ 連想ゲームに 花が咲く

でした。

皆さんにとっては、どれが一番「あるある」でしたか?


全部で777件中 231-240件を表示

最近の記事

お問い合わせ

TELTEL053-544-4600
FAXFAX053-544-4601

有限会社キャリア・アップ担当:須山由佳子営業時間:9:00~18:00定休日:土曜・日曜・祝日(休日も対応可)

住所:静岡県浜松市中央区楊子町181 ルナルブランF棟

詳細はこちら