Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

スタッフブログ

login

スタッフブログ

まだまだ、日中は暑いのですが、
朝晩はかなり冷えるようになってきました。
 
女性役職者セミナー風景です。
 
 
今回のセミナーは、
須山と提携講師の鈴木まり子さんと二人で
行っています。
 
午前は「女性役職者として何が求められているのか」
午後は「コーチング」
についてでした。
 
アンケートでは、
「聞く」ことの重要性についての回答がとても
多くありました。
明日から、2回目も開催されますので、
よろしくお願いします。
 

通勤途中、コスモスの花が咲いているのを
見かけました。(まだ、露草も見かけるのですが、
少しずつ、元気がなくなってきているような・・・)

今日も、アンケートをまとめています。
しばらくは、続きそうです。

以前も「タイプ分け診断」について、
少し書きましたが、
今回の女性役職者セミナーでも、
この「タイプ」について行っています。

社長と話をしていて、
タイプによって、同じ事柄を伝えても、伝わり方が違う。
逆に言ってはいけない事もあったりする
ということを聞きました。

この「タイプ」、万能とまではいかなくても、
知っていれば、思わぬトラブルを回避出来たり、
円滑にコミュニケーションをとることに
一役かってくれるのではと思います。

アンケートでも
「悩んでいた性格の合わない部下と、
どのように接していけば良いのかのヒントをたくさんいただくことができました。」
「自分のタイプ別診断をして、
今後、上司・部下との付き合い方を見直したいと思います。」

などのご意見を頂いています。
ご活用いただければと思っています。

朝方、雨がぱらついていたのに、今は
晴れてきています。

本日も須山は、沼津で
「女性役職者セミナー」を
行っています。

今日も、引き続き、セミナーのアンケート
をまとめていました。

アンケートから、「聞く」ことの重要性について
実感された方が多かったことが伺えます。

浜松でのアンケート結果もまたまとめていきますが、
一つのセミナーでのアンケート結果も
十人十色です。
会場が変わると、また違ったご意見も頂けます。

ご意見を活かしていけたらと思っています。
アンケートのご協力ありがとうございます。

だんだん、風の冷たさを感じるようになってきました。
お店のディスプレイで、ハロウィンのかぼちゃも
見かけるようになってきました。

今日の社長は、浜松で
「女性役職者セミナー」を行っています。
明日は、沼津で開催されます。

今日は、明日のセミナー準備と先日の静岡での
「女性役職者セミナー」のアンケートをまとめています。

まだ途中までしか、まとめていませんが、
「参加型のセミナーだったので、理解しやすかった、面白かった。」
「他業種の方と交流ができてよかった。」
などのご意見をいただいています。
ありがとうございます。

2回目も開催されますので
よろしくお願いします。

By 金田

連休明けです。連休中もお天気は良かったのですが、
朝晩、だいぶ涼しくなってきました。
だんだん、街路樹も色づいてきています。

先日開催されました
「女性役職者セミナー」の様子です。


今回は、はじめは4つのグループに分かれて
行いました。



こちらは、二人一組になって、
コーチングの「聞く」ことの実習体験風景です。

みなさん、とても反応が良く、いい研修が
できたのではとのことです。
また、実際の感想も、
こちらでご紹介できればと思っています。

今日もすっきりと晴れています。
風があると涼しいのですが、
まだまだ日差しが当たると暑いです・・・

今日の社長は、「昨日も準備を行っていた
「女性役職者セミナー」
を行っています。
また、内容などの活動報告は、
ホームページやブログなどで
ご紹介できればと思っています。

今日は、先日行われたセミナーの
アンケートをまとめていました。
今回はいつもと形式が違うので、
なかなか苦労しました。

By金田

今日は、朝から、なんとなくすっきりしないお天気です。
朝晩が涼しくて、昼間は暑いせいで、
体調を崩しやすくなっています。
皆様もお気を付けくださいませ。
 
今日も、明日の静岡県庁主催「女性役職者セミナー」
の準備を行っています。
こちらは、すでに募集は終了していますが、
11月7日(水)に、
浜松商工会議所主催で、
「報連相トレーニング講座」を開催します。
 
詳しくは、こちら
をご覧くださいませ。
 
浜松商工会議所のホームページにも掲載されています。

今日もいいお天気です。
だんだん街路樹が色づいているのですが、
台風の潮風のせいか、あまり元気がありません・・・

今日は、明後日から、始まる
静岡県丁主催の「女性役職者セミナー」
の準備を行っています。

静岡・沼津・浜松の3ケ所(各2日間)で
行います。
こちらは、すでに募集は終了していますが、
内容はこちらになります。
(興味のある方は、ご覧ください)

台風一過で、今日は晴れ間が広がっています。
昨日は、午後からかなりの風雨でした。
事務所でもフェンスが一部被害を受けてしまいました・・・

さて、ニュースレター9月号を配信中です。
今回の内容は、

SUYAMA塾第14回報連相セミナーご報告と
チーム力を高めるための道(叱った後にフォローする)

です。

詳しくは、こちらをご覧ください。

By金田

今日も青空が拡がっています。
台風が近づいているのが心配ですが、
あっという間に、9月最後の週末です・・・
(仕事帰りにお店をのぞいたら、
シクラメンがもう出ていてびっくりしました)

今日はいくつかたまっていた事務処理と
ビデオの作業を行っていました。
先日開催した、SUYAMA塾のビデオの
内容もかいつまんで確認していました。

まだ、全て確認できていないのですが、
はっとしたのが、
「報連相は頭でわかっていても、
なかなか行動できないんです。
だから、習慣づけする必要があるんです」
との言葉でした。

報連相に限ったことではないのですが、
頭で分かっていても、行動が伴わないことが
多々あります・・・
習慣づけするにはどうしたらいいのか、
自分に置きかえて考えてみなければ
と思いました。

By金田

全部で1173件中 1061-1070件を表示

最近の記事

お問い合わせ

TELTEL053-544-4600
FAXFAX053-544-4601

有限会社キャリア・アップ担当:須山由佳子営業時間:9:00~18:00定休日:土曜・日曜・祝日(休日も対応可)

住所:静岡県浜松市中央区楊子町181 ルナルブランF棟

詳細はこちら