仕事やプライベートで誰とでもうまくやっていくために必要なのは、
上手に質問する力と、言いたい事をきちんと伝える力。
言えるから信頼される 「ハッキリ力」
・一時的に嫌われないことよりも長い目で信頼されることが優先
三大「言いにくいこと」の伝え方
ポイント② お願いする
上手に頼んでチームでクオリティーを上げる
「今はチームで仕事のクオリティーを上げる時代。
上手に頼みごとをしてくれるほうが、一緒に働きやすいと思われる」
・お願い内容は簡潔に伝える
内容をくどくどと話すと、面倒なことを頼まれているような気になってしまう。
何を、いつまでに、どうしてほしいのかが伝わるように簡潔に。
・最後に必ず感謝の言葉を
最後は「ありがとう」の言葉で結ぶ。
今回は無理と言われても、「相談を聞いてくれてありがとう」と言うと、
いい関係を作れます。
お互い気持ちよく、いい関係で仕事をしていきたいですよね。
リモートなどで直接会えない時はなおさら、言葉での表現は大切になりますね。
引用:日経WOMAN別冊 1分で心をつかむ話し方