Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

(有)伸栄総合サービス様「リーダーシップ研修 受講者の声」

login

お客様の声と成功事例

経営者・管理者向け

(有)伸栄総合サービス様「リーダーシップ研修 受講者の声」


                     ㈲伸栄総合サービス様

 弊社企画「リーダーシップ研修 春のコース」を受講された方へ、研修を受けての感想などをインタビューさせていただきました。是非、研修の様子を感じ取っていただき、受講を検討されている方のご参考になれば幸いです。


―4回の受講はいかがでしたか

(大石さん)
ちょうど部下ができて1か月くらい経過した時期で、どんなリーダーシップを取ったらいいのかや指導方法について悩み始めていた時期だったので、タイムリーに受講することができました。また、グループディスカッションも多く、自分では気づけなかった、いろんな角度からの意見を聞き、学びになることが多々ありました。
研修は4回シリーズでしたが、もう少し多く受講したいと思ったほど、毎回得るものがありました。




―研修の中で一番得たものは何でしょうか 

(大石さん)
中でも、ファシリテーションスキル(会議を円滑に進める方法)については、自分の苦手な分野を学べたので良かったです。ミーティングでは自分から意見を言ったり、他のメンバーへ振ることがなかなかできなかったので、
大きな発見がありました。研修の翌週のミーティングで早速実行してみましたが、準備が足りずうまくいかなかったので、ミーティングの回を重ねるごとにレベルを上げていけたらと思っています。
自分のスタイルは「当たって砕けろ」なので、とにかく実践してみて、ダメなところを次に活かすという方法で身につけていきたいと思います。付箋を用意していましたが、自分のメモに使ってしまったので(笑)次はきちんと活用することがまずの目標で、一歩一歩進めていきたいです。
また、部下がやる気になる教え方や叱り方のコツを学び、すぐに取り入れていくことができました。


―受講する前と後で何か変化したこと(自分の中で、または周りから言われたことなど)はありますか? 

(大石さん)
部下からは、話をよく聞いてくれるようになったと言われました。前は、頭ごなしに注意をしてしまうことが多かったのですが、まずは雑談を交えて相手の話を聞くことから始めました。そこからコミュニケーションがよく取れるようになり、それが部下との信頼関係に繋がったと思います。今では、仕事以外のプライベートな相談もしれくれるようになり、そのような関係が築くことができたのが大変嬉しく思います。
これは、自分の中では大きな変化であり、目標としていたものでもありました。



―研修を受けて良かったと思うことはありますか 

(大石さん)
毎回、楽しく受講することができました。研修へ行くまでは、他社の方も集まるとのことで不安もあり、正直気が進まない気持ちも少しありました。しかし行ってみると、普段あまり接点のないIT業界の方や、商工会、浜松市以外の企業の方がいらっしゃって、研修に関する事以外にも普段の仕事での疑問点を話すと共感を得たり、雑談をしたりといい交流となりました。
また、聞いているだけの研修ではなく、研修の中で実践を交えて学ぶので、翌日から早速活かすことができたのが大きなポイントだったと思います。
今回の研修を受けて、自分が目指すリーダー像が明確になりました。成長するいい機会だったと心から思います。


◆インタビューを終えて・・・

終始、笑顔が印象的な大石さんでした。

研修でも、持ち前の明るさで参加者の皆さんに声を掛けてくださり、また積極的に発言されたりと、前向きな姿勢で受講されていました。

苦手なファシリテーションについても、上司に相談していたことで挑戦する場を作ってもらえたそうです。研修で学んだ事を一つひとつ実践されていることが伝わってきました。




 
インタビュー動画はこちらからご覧いただけます👇
 ⇒ https://vimeo.com/manage/videos/1052875694