’折れない心’ と ’つまづき’ を乗り越える部下の育成を!!
指導者・上司向け

◆新しいことをやろうとすると、部下の【やらされ感】を感じて、スムーズな業務につながらないことで、お悩みの方はいらっしゃいませんか?
実は、【やらされ感の壁】を解消するには 上司と部下の認識のズレ が大きな原因となります。
上司が持っている情報量と部下が持っている情報量とでは大きな違いがあり、結果的に認識のズレが生じてくるわけです。
それでは、どいしたらよいのか?!
その方法は、下記の【体験動画】にてお話をしておりますので、よろしければご覧ください。
こちらをクリック →https://vimeo.com/922275713?share=copy
下記のような情報が入っています。
- 部下の【やらされ感】の壁を解消するには?!
- ‘折れない心’と‘つまづき’を乗り越える部下の育成法とは?
より詳しい内容を学ぶ研修を下記の通り開催いたします。
.jpg)
◆リーダーのためのレジリエンス研修【体験動画】
こちらをクリック →https://vimeo.com/922275713?share=copy
1.部下の【やらされ感】の壁を解消するには?!2.‘折れない心’と‘つまづき’を乗り越える部下の育成法とは?
今すぐ申し込む
研修カリキュラム
◆リーダーのためのレジリエンス研修【体験動画】
こちらをクリック →https://vimeo.com/922275713?share=copy
1.部下の【やらされ感】の壁を解消するには?!
2.‘折れない心’と‘つまづき’を乗り越える部下の育成法とは?

担当講師 有限会社キャリア・アップ 代表取締役 須山由佳子
「やる気集団の創造をサポート」をモットーに組織活性化の仕掛け人として、コーチング・ファシリテーションを取り入れ、自発性を引き出し思考力を高める講座を得意とする。
自ら考えて行動に促す研修スタイルは、数々の企業から絶大なる評価と満足度を受けている。