3月といえば、卒業シーズン🌸お別れの季節ですね。
慣れ親しんだ学校や地元を離れる方もいらっしゃることと思います。
社会人1年生になることに不安を感じている方もいらっしゃるかもしれません。
そんな 社会人1年目の方、また、若手社員の方向けに【 2025年 新入社員研修】のご案内をいたします。
新入社員研修への参加を考えていらっしゃる企業のご担当者様、是非ご検討ください!
.jpg)
.jpg)
弊社ホームページからお申し込みができます。→お申し込みはこちら
- Posted at 03/07 |
コメント(0)
★講義だけではなく、実践があることでよりイメージができるのがよかったです。(IT業)
★パワハラにならない叱り方が学べてよかったです。スライドだけでなく動画もあって分かりやすかったです。(IT業)
★グループでディスカッションする機会が多く、周りの人の意見を聞くことによって、改めて気づかされることも多かった。(販売業)
★他の会社の方がいるのでよい刺激になるし、様々な意見を聴いて取り入れて自分の会社にも活かせたらよいなと思う。(製材業)
★聞いてるだけでは理解できないことも、グループワークで体感・体験できることがよかったです。(IT業)
今回で、この研修は閉講となりますが、最後にお一人お一人とフォローアップための面談をさせて頂きます。
皆さんからまたお話を聞けるのが楽しみにです。
4月24日より新たな春のコースが始まります。
7月24日までの4回コースです。
・メンバーやチームにやる気を持たせるには・・・。
・上に立つ立場になったが、部下と接し方が分からない・・・。
そんなお悩みをこの研修で解決しましょう!
「全4回受講」「ご希望の回のみ受講」どちらの参加でも可能です。是非お問合せください。
詳しくはこちら ➡ リーダーシップ研修 春のコース
◆組織ベクトル診断「ベクアップ」の動画を制作しました!! 是非、ご覧ください!!
★動画でのご紹介 →(1:54)https://youtu.be/IivS4k3z8Mw
★無料お試し カンタン診断ツール VecUpWeb https://vecup.biz/tool/
★資料請求用 資料 ↓こちらからダウンロードお願いします。 https://vecup.biz/
◆昨年のリーダーシップ研修の様子です!! 是非、ご覧ください!!
★簡単動画 → https://vimeo.com/manage/videos/914633134
★無料お試し カンタン診断ツール VecUpWeb https://vecup.biz/tool/
★資料請求用 資料 ↓こちらからダウンロードお願いします。 https://vecup.biz/
◆昨年のステップアップ研修の様子です!! 是非、ご覧ください!!
★簡単動画 → https://vimeo.com/manage/videos/1010092233
★無料お試し カンタン診断ツール VecUpWeb https://vecup.biz/tool/
★資料請求用 資料 ↓こちらからダウンロードお願いします。 https://vecup.biz/
詳しくはこちら ➡ ステップアップ研修 10月16日(水)
◆組織ベクトル診断「ベクアップ」の動画を制作しました!! 是非、ご覧ください!!
★動画でのご紹介 →(1:54)https://youtu.be/IivS4k3z8Mw
★無料お試し カンタン診断ツール VecUpWeb https://vecup.biz/tool/
★資料請求用 資料 ↓こちらからダウンロードお願いします。 https://vecup.biz/
◆組織ベクトル診断「ベクアップ」の動画を制作しました!! 是非、ご覧ください!!
★動画でのご紹介 →(1:54)https://youtu.be/IivS4k3z8Mw
★無料お試し カンタン診断ツール VecUpWeb https://vecup.biz/tool/
★資料請求用 資料 ↓こちらからダウンロードお願いします。 https://vecup.biz/
詳しくはこちら ➡ リーダーシップ研修 秋のコース
◆組織ベクトル診断「ベクアップ」の動画を制作しました!! 是非、ご覧ください!!
★動画でのご紹介 →(1:54)https://youtu.be/IivS4k3z8Mw
★無料お試し カンタン診断ツール VecUpWeb https://vecup.biz/tool/
★資料請求用 資料 ↓こちらからダウンロードお願いします。 https://vecup.biz/
★リーダーシップを執る経験が少なく苦手意識が強かったが、実践的なスキルや具体例を知り、まずはやってみようという意識に変わった。(IT業)
★話を聞くだけでなく、グループワークを行うことでより理解度が深まった。頭で理解するだけでなく、実践することで身につけていきたい。(IT業)
★他の参加者との意見交換の場を持てた。それぞれ自社において研修内容を実践に移し、コミュニケーションの良化に繋げていると聞き刺激になった。(販売業)
★最初はセミナーに参加することに迷いがあったが、参加していくうちに不安が無くなった。研修内容は、仕事だけでなく私生活でも活用できるため自信に繋がった。(人材派遣業)
★今回のセミナーは、自分の人生の中でも大きな気づきを得る機会になった。(IT業)
今回で、この研修は閉講となりますが、最後にお一人お一人とフォローアップための面談をさせて頂きます。
皆さんから「その後」のお話を聞けるのを楽しみにしています。
9月18日より新たな秋のコースが始まります。
12月19日までの4回コースです。
・上に立つ立場になったが、どう部下と接したらいいのか・・・。
・もっとメンバーにやる気を持たせるにはどうしたらいいのか・・・。
そんなお悩みをこの研修で解決しましょう!
「全4回受講」「ご希望の回のみ受講」どちらの参加でも可能です。是非お問合せください。
詳しくはこちら ➡ リーダーシップ研修 秋のコース
◆組織ベクトル診断「ベクアップ」の動画を制作しました!! 是非、ご覧ください!!
★動画でのご紹介 →(1:54)https://youtu.be/IivS4k3z8Mw
★無料お試し カンタン診断ツール VecUpWeb https://vecup.biz/tool/
★資料請求用 資料 ↓こちらからダウンロードお願いします。 https://vecup.biz/
・一方的にこちらの要望を伝えるより、質問して相手の考えを聞く形をとるようにしていきたい。(IT業)
・叱るのではなく、改善するを意識して接するようにしていきたい。(人材派遣業)
・パワーハラスメントについて、これまでは定義を確認せず曖昧な認識をしていた。(IT業)
・「怒る」と「叱る」の違いを知った。叱ることはマイナスイメージしかなかったが、育成に置いて必要なこともあると感じた。(IT業)
・注意をするときは「良かった点」+「改善点」という形で伝えるようにして行きたい。(販売業)
研修での学びがどう実践に繋げられたかのご報告も楽しみにしています。
次回7月のリーダーシップ研修でこのシリーズは終了となりますが
9月より新たなシリーズが始まります。
上に立つ立場になったが、どう部下と接したらいいのか・・・。
もっとメンバーにやる気を持たせるにはどうしたらいいのか・・・。
そんなお悩みをこの研修で解決しましょう!
「全4回受講」「ご希望の回のみ受講」どちらの参加でも可能です。是非お問合せください。
◆組織ベクトル診断「ベクアップ」の動画を制作しました!! 是非、ご覧ください!!
★動画でのご紹介 →(1:54)https://youtu.be/IivS4k3z8Mw
★無料お試し カンタン診断ツール VecUpWeb https://vecup.biz/tool/
★資料請求用 資料 ↓こちらからダウンロードお願いします。 https://vecup.biz/
リーダーのためのレジリエンス研修【体験動画】
こちらをクリック →https://vimeo.com/922275713?
◆部下の【やらされ感】の壁を解消するには?!
◆‘折れない心’と‘つまづき’
18年12月21日
18年12月10日
18年10月26日
18年09月26日
18年08月10日
25年03月07日
25年01月17日
24年11月22日
24年10月22日
24年09月10日
24年12月13日
24年11月12日
24年09月24日
24年08月23日
24年07月22日
21年10月08日
21年10月04日
21年07月13日
21年05月24日
21年09月22日
21年08月05日
21年06月28日
14年05月28日
12年09月21日
12年09月19日
12年09月18日
12年08月31日
13年08月06日
13年06月20日
13年05月08日
12年12月26日
12年11月16日
18年03月27日
17年12月22日
17年01月18日
15年12月01日