Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

スタッフブログ

login

スタッフブログ

【報告】新人・若手社員研修

【報告】新人・若手社員研修

4月も早いもので、下旬に突入しました。
新入社員の皆様は、少し会社にも慣れ、落ち着いてきた頃でしょうか。

弊社では、各企業様に行わせて頂きました「新人・若手社員研修」のアンケートを
ただいままとめております。

弊社代表の須山より、5月以降各企業様へ報告へ伺わせて頂く予定となります。

研修の「受講後アンケート」を少し紹介してみたいと思います。

質問:今回のセミナーで、どのような学びや気付きがありましたか?

● 学生と社会人の違いのお話しでは、これから背負っていく責任の大きさを痛感した。
   また自己責任ということで、裏を返せば自由であるという事なので、夢を実現させることも
      出来るなど大きな可能性を感じた。

● 社会人と学生では大きな責任の差があり、1つのミスで会社の信用・信頼を欠くことになる。

● 苦手な事でも挑戦する事で、道が開かれると気付きました。

● 電話は互いの顔が見えないので、その分声の調子や相槌が大切だと感じた。

● 自分の就職した会社では新人で済むと思うけど、他社では立派な会社の人と捉えるので、
   しっかりとマナーよくしたいと思った。

● 「学生でインプットし社会人でアウトプットする」
  学生の頃はインプットしているという自覚が無かったので、学生で学んだ事が社会人でアウトプット
  されているんだなと感じた。



私達は、社会に出て働き始め10年20年と経過をしています。日々敬語を話すとや、社会人として
振る舞う事が、ある意味日常となっております。しかし、社会に出たばかりの受講生の皆さんの声を
聞くと、我が身を振り返ってみたり、自分自身も初心に戻る良い機会となります。

渋沢栄一の言葉

新入社員に贈る言葉

元号が令和に変わり、5年後には紙幣のデザインも変わることが発表されました。
それに伴い、”新しいお札の顔”も発表されました。
1万円札には、「近代日本経済の父」と言われる渋沢栄一が選ばれました。

渋沢栄一は、第一国立銀行や東京証券取引所といった多種多様な企業の設立・経営に携わるだけでなく、現一橋大や現東京経済大学の設立にも尽力した人です。
そんな偉大な功績を成し遂げた渋沢栄一ですが、素晴らしい名言も多く残しています。その一つをご紹介します。

ただそれを知っただけでは上手くいかない。好きになればその道に向かって進む。
もしそれを心から楽しむことができれば、いかなる困難にもくじけることなく進むことができるのだ。
 渋沢栄一
(出典:「ビジネス界の偉人」より)

多くのことを成し遂げた人だけに、シンプルでありながら、含蓄のある言葉ですね。
”楽しむ”ことは、ビジネスの上では時に難しいことですが、それがモチベーションの維持には欠かせない事がわかります。
今まさに職場に配属された新入社員の方々には、”楽しむ”ことはまだまだ難しいと思いますが、まずは、”好き”になってその道を歩んでいっていただきたいな、と思います。

*****************************************************************************************


新入社員の指導でお困り、お悩みの企業様向けに、「新人・若手社員の育成研修」もご用意いたしました!
いずれも、詳細は以下からご覧ください!

http://www.career-up.co.jp/seminar/

つばめ

つばめが今年もやって来ました。

つばめ

4月になり早くも中旬になりました。
入学・入社 新しい生活を迎えられた方も多いと思いますが、
少し新しい生活にも慣れて来た頃でしょうか?

今年も事務所にお客様がいらっしゃいました。

つばめです。

今年は、新しい巣も親鳥が作り、頭上を見上げると、親鳥と目が合いました。
今年の親鳥は昨年より大きい印象です。

事務所に来られた際は、頭上にご注意ください!!


*****************************************************************************************


新入社員の指導でお困り、お悩みの企業様向けに、「新人・若手社員の育成研修」もご用意いたしました!
いずれも、詳細は以下からご覧ください!

http://www.career-up.co.jp/seminar/

2019年度新人研修 無事終了しました!

2019年度新人研修 無事終了しました!

2019年度新人研修 無事終了しました!

弊社主催の新人研修が、昨日無事終了しました!
様々な企業様からの新人の皆さま30名弱がご参加下さり、2日間の学びの時間を持ちました。
初日は、初めてのビジネスマナー実習に戸惑ったり、グループワークでは初対面のメンバーに対し遠慮がちに
話しかけるなど、フレッシュさがいたるところで見られました。
しかし、研修を続けていくにしたがって受講者同志打ち解けていき、それに従って学びも深まっていったよう
です。
お辞儀の仕方も堂に入ったものになり、声も大きくなり、スピーチする姿も自信に満ち溢れていました。

先日、長男の高校の入学式に参加した際、学年主任の先生がこんな言葉を下さいました。

「昨日までは○○高校が私の誇り。今日からは、私が○○高校の誇り」

この言葉は、新入社員のみなさんにもあてはまるのではないでしょうか。

「昨日までは○○会社が私の誇り。今日からは、私が○○会社の誇り」


大きな夢を抱いて入社した、憧れの会社。新入社員の皆様には、自分がその会社の誇りとなれるよう頑張って
いただきたいと思います。
キャリア・アップのスタッフ一同、皆様のご活躍と皆様の未来が輝くものでありますようお祈りしております。







言葉に出して伝えることの大切さ

言葉に出して伝えることの大切さ


アメリカメジャーリーグで活躍していたイチローが引退しましたね。
現役時代は、独特のイチロー節で、時に記者の質問に変化球で答えることも多い選手でした。
自分の心の中をあまり見せたくないがゆえの受け答えなのかな、と思っていましたが、一転、
引退会見では今までの重圧から解放されたように素直に心の内を明かす姿が印象的でした。
さすがイチローだな、と思わせる心に残る素敵な言葉がありましたので、ご紹介します。

最低50歳まで現役と言っていたことに対する質問にこう答えています。

『最低50歳までって本当に思っていたし、それは叶わずで、有言不実行な男になってしま
ったわけですし。その表現をしてこなかったらここまでできなかったかもなという思いもあ
ります。だから、言葉にすること、難しいかもしれないけど言葉にして表現するというのは、
目標に近づく一つの方法ではないかなと思います。』


言葉にするというシンプルな方法が目標達成のための効果的な方法の一つなのですね。これ
は、言葉にする事で潜在意識に入っていくからです。
キャリアアップの新人研修でも、このことは繰り返しお伝えしていて、その集大成が研修最
後に受講生の方々にしていただく決意表明のスピーチとなります。
決意表明は、受講生の方々の”なりたい自分の姿(=目標)”です。ぜひ、研修だけでなく、
事あるごとに言葉にしていただき、目標の自分に近づいていっていただきたいと思います。

****************************************************************************************
3月、4月には、弊社主催の「新入社員・若手社員研修」を企画しております。
毎年大人気の講座であり、お席の確保は早めにしていただくと確実です。
また、新入社員の指導でお困り、お悩みの企業様向けに、「新人・若手社員の育成研修」もご用意いたしました!
いずれも、詳細は以下からご覧ください!

http://www.career-up.co.jp/seminar/

『新入社員研修3月コース』本日開講いたしました。

『新入社員研修3月コース』本日開講いたしました。

『新入社員研修3月コース』本日開講いたしました。


『新入社員研修3月コース』本日開講いたしました。

4社6名の方にご参加頂きました。

入社したばかりの皆様はとてもやる気に満ちていますね。
研修に同行させて頂くと、受講生の皆様よりとても刺激を頂きます。

この2日間で、
・社会人と学生の違い
・敬語の使い方
・電話応対
・挨拶の仕方
・仕事の受け方進め方
・報連相

など について、学んでいただきます。

2日間受講生の皆様頑張って下さい!!

*****************************************************************************************
3月、4月には、弊社主催の「新入社員・若手社員研修」を企画しております。
毎年大人気の講座であり、お席の確保は早めにしていただくと確実です。
また、新入社員の指導でお困り、お悩みの企業様向けに、「新人・若手社員の育成研修」もご用意いたしました!
いずれも、詳細は以下からご覧ください!

http://www.career-up.co.jp/seminar/

信頼関係を築く会話の糸口

信頼関係を築く会話の糸口

春は出会いの季節ですね。新しい部署、新しい職場で出会った人と、会話が弾めば自ずと心の距離も縮まります。そんな、心の距離を縮める会話のコツをご紹介します。
会話の糸口として、「あいうえお」を活用しましょう。

「あ」はあいさつ
「い」は「いいことありました」
「う」は「うん、なるほど!」
「え」はえがおで(笑顔で)
「お」は「おすまいは?(お住まいは?)」
です。

あいうえおわ使って親近感や一体感が生まれたら、「かきくけこ」で話題を作りましょう!
かはカラー (色)
きはきているもの(着ているもの)
くはくつ(靴)
けはけんこう(健康)
こはこえ(声)

最後の声ですが、声の出し方や抑揚には気持ちが表れます。相手に伝わる声の大きさはもちろん、明るさや間の取り方も工夫するといいですね。

以上のコツは、全て使わなくても、あいうえおで覚えておけばいざという時に役立ちます。また、初対面の人でなくても、同僚との日常の会話でも使えそうですね!

参考文献
藤川とも子著 「すぐに使えるNPL」日本実業出版社刊




*****************************************************************************************
3月、4月には、弊社主催の「新入社員・若手社員研修」を企画しております。
毎年大人気の講座であり、お席の確保は早めにしていただくと確実です。
また、新入社員の指導でお困り、お悩みの企業様向けに、「新人・若手社員の育成研修」もご用意いたしました!
いずれも、詳細は以下からご覧ください!

http://www.career-up.co.jp/seminar/
 

静岡新聞に掲載されました!

静岡新聞に掲載されました!

弊社代表の須山が、静岡新聞に取材され、3月19日付の静岡新聞朝刊に掲載されました。



今回は、支部長を務める静岡県中小企業家同友会の取材でした。
同じ経営者としての視点から学ぶことも多い同友会の業務に、須山自身強い情熱を持ち取り組んでおります。

*****************************************************************************************
3月、4月には、弊社主催の「新入社員・若手社員研修」を企画しております。
毎年大人気の講座であり、お席の確保は早めにしていただくと確実です。
また、新入社員の指導でお困り、お悩みの企業様向けに、「新人・若手社員の育成研修」もご用意いたしました!
いずれも、詳細は以下からご覧ください!

http://www.career-up.co.jp/seminar/
 

普段での仕事で使い慣れている「定番」というべき敬語も、意外に
間違って遣っているケースがあるものです。
皆さんもチェックしてみて下さい!!

「ご苦労様」と「お疲れ様」

「ご苦労様」
一般的には、目上から目下の人に対して、労をねぎらって使う言葉。

「お疲れ様」
相手の立場とは関係なく使える挨拶。


「謹んで」と「慎んで」

「謹んで」
「敬意を表して」と言う意味で使われる。

「慎んで」
反省の念を述べる場合や、相手に促す際に使われるケースが多い。


いかがでしたか?

これから、新入社員が入社するシーズンに突入します。
是非正しい敬語を習得してみて下さい。

*****************************************************************************************
3月、4月には、弊社主催の「新入社員・若手社員研修」を企画しております。
毎年大人気の講座であり、お席の確保は早めにしていただくと確実です。
また、新入社員の指導でお困り、お悩みの企業様向けに、「新人・若手社員の育成研修」もご用意いたしました!
いずれも、詳細は以下からご覧ください!

http://www.career-up.co.jp/seminar/
 

新入社員研修 受講後アンケートより

新入社員研修 受講後アンケートより

3月に入り、キャリアアップでも、企業様内での新入社員研修が増えてきました。
研修後アンケートを拝見すると、どの方も好意的に評価いただき、お役に立てた喜びでスタッフ一同喜んでおります。
特に多い感想が「この気持ちを忘れずに社会人になってからも頑張りたい。」という初心を大切にされているものです。

初心忘るべからずという格言の意味は、このようなものだそうです。
能楽で、芸がまだ未完成の若い頃に習得した境地、また時期時期でのはじめての経験によって得た境地を忘れてはいけないという教え。転じて、一般に、物事を始めた時の真剣な気持ちをいつまでも持ち続けなければならないという教え。
(出典 旺文社 国語辞典)

始めた頃の真剣な気持ちを忘れないこと、とても大切ですね。もうひとつ、新入社員の方々に大切にしていただきたいのが、「仕事の中のどういう時(どういうこと)に、喜びを感じたか?」ということです。
これが、仕事をしていく上でつらい時も楽しい時も心の支えになり、そしてキャリアを形成していく上でもその核になるからです。
仕事を含めた人生の中でも、この気持ちがあるかないかで随分変わってくるものです。是非、一つでも多く見つけて豊かな人生を築かれるよう応援しています。
*****************************************************************************************
3月、4月には、弊社主催の「新入社員・若手社員研修」を企画しております。
毎年大人気の講座であり、お席の確保は早めにしていただくと確実です。
また、新入社員の指導でお困り、お悩みの企業様向けに、「新人・若手社員の育成研修」もご用意いたしました!
いずれも、詳細は以下からご覧ください!

http://www.career-up.co.jp/seminar/

全部で1171件中 311-320件を表示

最近の記事

お問い合わせ

TELTEL053-544-4600
FAXFAX053-544-4601

有限会社キャリア・アップ担当:須山由佳子営業時間:9:00~18:00定休日:土曜・日曜・祝日(休日も対応可)

住所:静岡県浜松市中央区楊子町181 ルナルブランF棟

詳細はこちら