この時期は、毎年恒例の新入社員を迎える時期であり、弊社も新入社員研修のご要望をたくさんいただいております。
(ただ、新型コロナウイルス感染症の問題で、やや仕事も減りましたが・・・苦笑)
そこで、今月は、新人の育成を加速させる「振り返りミーティング」について、ご紹介したいと思います。
私がお手伝いさせて頂く色々な企業様では、この「振り返りミーティング」の良さをお伝えしております。
この「振り返りミーティング」とは何かと言うと、「前日、又はこの1週間で新人が覚えたことを指導者と一緒に振り返る」ということです。
PDCAで言うならば、「段取りをつけて指示を出し(Plan)」→「実行する(やらせてみる)(Do)」をしたら、
その後必ず、「(Check)振り返えらせる」ことをすることです。
この「振り返り(Check)」をすることが重要なのです。
また、重要なことは定期的な振り返りです。
指導者の立場として<教えっぱなし>ではなく、新人にしてみたら<やりっぱなし>ではなく、
「振り返らせる」・「振り返る」ことを行い、次のステップにつなげる時間を設けるのです。
これは、以前ある金融機関の新人研修を担当させて頂いていた時の話です。
4月の研修では同じスタートラインに立っていた彼らですが、その後、9月のフォローアップ研修を実施した際に、
一人の新人の「ある体験談」からとても印象的な話を聞きました。
具体的には、上司との毎朝のミーティングでのやり取りが、とても学びと自信に繋がったということ。
また、そのミーティングがきっかけで指導者との信頼関係が生まれたこと。
そして、本人自身も成長感を感じながら仕事ができていること等を話してくれました。
実は、その指導者の関わりがまさしくここでいう<振り返りミーティング>であったのです。
私の目でみても、彼の成長は他の新人と比較して、大きな違いを感じました。
私はまさしく「これだな!!」と思った瞬間でした。
人が成長する際に必要なことは、覚えたことを一旦立ち止り<振り返る>。
さらに、そこから何ができているのか、何がまずいのか、まずい原因は何なのか、そして、
これからどうすればよいのかを、自ら考えて次に活かせること。
それができて初めて次のステップに上がるのです。
しかし残念ながら、これができない人がいるのです。
それをサポートするのが、部下とともに行う<振り返りミーティング>なのです。
では、実際にどうしたらよいかは、実は、トレーニングが少しだけ必要になります。
(少しだけご紹介させて頂くと)弊社企画の<上手な教え方研修>では、上記内容を具体的に触れ
実習のお時間を設けますので、ご興味のある方は、是非、ご参加ください。
◆
〈振り返りミーティングの効果性〉・・・
これまで、この<振り返りミーティング>を活用している上司の方々からは
「これを活用すると、新人の成長スピードに違いがある」
「新人が何に困っているのかが分かった」
「以前よりも、新人が積極的に質問してきてくれるようになった」
と効果を実感して頂いております。宜しければご参加ください。
須山より
新入社員の早期離職の原因である、配属後の職場での人間関係やコミュニケーション不足を解消
して、新人・若手社員をどのように理解し、育てるのかを学んでいただく研修です。
お申し込みはこちらから↓
https://www.career-up.co.jp/seminar/?mode=detail&article=66
★皆さんは、こんなネガティブな言葉で、部下のモチベーションを下げ、前向きな行動を遮っているようなことはありませんか?
(例)他業種から転職してきた社員が、営業会議の場で、あることを提案したそうです。
すると・・・「ムリムリ、やめとけ!」
「前例がないよ、黙って今までどおりにやればいいんだ」
「失敗したら、責任を取りきれないだろう?!」
「本当に大丈夫なのか? もう一度考え直したらどうだ? 」
と言われてしまったようです。この社員は、一大決心をして転職したにもかかわらず、早々に挫折感を味わい、正直心の中で不満を募らせてしまったようです。
その時、直属の上司が後日の営業会議で、
「未知なものが本当に有効かどうか検証するくらのことはしてみようよ」
「まずは、やってみよう。誰もやったことがないんだから。当たれば丸儲けだよ!!」
と。 その後、この上司の会議での対応と上司の一言から、この社員は、やる気が蘇ったようです。
そして、その発案を徹底的に吟味して万全の準備で臨んだことで、これまでにない一桁お大きい大型受注が獲得することができました。上司の肯定的な「言葉かけ」は、部下のやる気と成果に繋がるきっかけとなったのです。
実は、これらの肯定的な上司の表現を「ペップトーク」といいます。
次回は、このペップトークについてもう少しご紹介をしたいと思います。
<編集後記>
・(花) コロナウイルスの影響で、今月も引き続きマスク不足で困っている今日この頃…。
・(根) 暖かい日と寒い日の差が激しく、着る洋服に迷います・・・。